初めての &久々の

病院 × 病院 × 病院

来月は是非投稿して、自分の作品載るといいなあ~と願うのですが。。。
SIJのWinner発表いたしました。
今回はかなり悩まれたようで、2名選んでいただけたものの
それ以外にも気に入った作品があったようで
Winner以外の方の作品も数点、彼女のブログに載っていました。
それに今回はスペシャルなことに
抽選で1名の方にクラスキットを送るとのことで、ゆうきちさんが選ばれました!!
本当にこんな遠くの国まで送ってくれるのか心配でしたが
本当に今週中に送ってくださるようです!
私もほしい~!!!と思ってしまったのは、私だけではないはず????
そして今月のゲストデザイナーも発表になりました。
今回私は欠席。。。。
というのも、この2,3週間病院をかけずり回っていました。
小児科&耳鼻科&歯科・・・・
そもそも5歳の娘がマイコプラズマになってしまい
ものすごい咳と高熱にうなされること1週間。。。。当初風邪と診断されていましたが
おかしいと思い3日後に再度受診。。。そこでマイコプラズマと診断!!!!!
1週間で熱はなんとか下がったものの、いまでも咳がとまらず。。。
医者になるとマイコプラズマの咳は、半年ぐらい残るとか。。。
おそるべしマイコ!!!!
その咳の薬をもらうため、いまでも小児科通院です。
そして未だに夕方になると微熱がでます。
それ以外に耳鼻科。。。歯科。。。
これも5歳の娘。。。
歯科は終わったものの、耳鼻科は今後頻繁に通わないといけないらしいです。。
娘は大殺界か?。。そう思えるほど病院通いです。
なので、SBできず。。。
早くSBしたいです!!!!!
いろいろなストレスが溜まる今日このごろで
そのほこさきをどこに向ければいいのか。。それもまたストレスに。
SIJ Challenge 19

http://scapinjapan.blogspot.com/2010/11/sijchallenge19.html
今回のゲストデザイナーはLarissa Albernazです!
Pencil Lineや Crate Paper ,Hambly Screenprints そして
The Color Room などさまざまなところでDTをされているので
一度は彼女の作品を見たことがあるのではないでしょうか?
今回再開にあたり、締め切りまで時間が短かったにもかかわらず
快く引き受けてくださいました!
大好きなデザイナーさんの一人なので大変うれしかったです。
そして私の作品はこちら。

デザインチーム募集& etc
